マウスパッドレビュー 【Logicool G G640r】レビュー。 安定の入手性と定番の操作感で買って損は無いであろう布製マウスパッド Logicool G から販売されているG640rのレビューをしていきます。このG640rは、もはや説明不要の定番ゲーミングマウスパッドですが当サイトでも評価基準として使用したかったので比較用に導入してみました。今回はそんな定番マウスパッド... 2021.06.07 マウスパッドレビュー
マウスパッドレビュー 【Fnatic Gear FOCUS 2】レビュー。 抵抗感の無い摩擦で繊細なトラッキングができる布製マウスパッド Fnatic Gearから販売されているFOCUS 2のレビューをしていきます。海外からは高い評価を得ているFnatic Gearですが、日本ではインフルエンサーが使用していないからか評価されている機会自体少ないです。製品自体のクオリティは... 2021.05.29 マウスパッドレビューレビュー
ヘッドホンレビュー 【audio technica ATH-M50x】レビュー。 FPSゲームでも抜群の定位感、生々しいキャラボイスが聞ける超定番モニターヘッドホン audio technicaから販売されている、音楽制作向けモニターヘッドホン、ATH-M50xのFPSゲームでの使用感をレビューしていきます。音楽制作向けとして開発された本モデルですが、現在ではコンテンツクリエイターやゲーマーと幅広く使用... 2021.04.24 ヘッドホンレビュー
キーボードレビュー 【HyperX pudding keycaps】レビュー。ぼんやりと光る魅惑的なデザインで、US配列RGBキーボードをもっときれいな発光にできるキーキャップ US配列キーボード、Alloy Origins 60のキーキャップを交換しました。US配列のキーボードはキーキャップの選択肢がたくさんあるので幅広いカスタマイズができます。60%キーボードも操作に慣れてきたので、ライティングの変化に期待をし... 2021.04.17 キーボードレビュー
マウスパッドレビュー 【Fnatic Gear DASH】レビュー。 よく滑ってよく止まる不思議な操作感の、湿気にも強いゲーミングマウスパッド Fnatic Gearから販売されているFnatic Gear DASHについてレビューを行っていきます。結論から書くと、DASHはよく滑るタイプのスピードバランスタイプのマウスパッドですが、止めの性能も両立させたマウスパッドで、Apex ... 2021.04.14 マウスパッドレビュー
キーボードレビュー 【HyperX Alloy Origins 60】レビュー。 心地よい打鍵感、コスパに優れた全面アルミフレームのコンパクトキーボード HyperXから新たに発売された、コストパフォーマンスに優れるアルミフレーム 60%サイズキーボード Alloy Origins 60のレビューを行っていきます。HyperXからは既にテンキーレスサイズのAlloy Origins Core... 2021.04.14 キーボードレビュー
マイクレビュー 【Blue Yeti Nano】レビュー。 ソフトウェアコントロールに対応した、シリーズで最もコストパフォーマンスに優れたUSBマイク BlueのYetiシリーズから、Yeti Nanoのレビューをしていきます。購入時には対応していなかったノイズリダクションも利用可能なソフトウェアコントロールの機能がドライバーのアップデートによってBlue VO!CE(EQやコンプ、リミッター等)に対応しました。今、再び注目すべきマイクになっています。 2021.04.02 マイクレビューマイク関連
マイクレビュー 【SHURE MV7】レビュー。SHUREの傑作ダイナミックマイクがUSBマイクになって登場、環境音を拾いにくいワンランク上の音質を目指した配信向けマイク SHUREから発売された、ゲーム実況・配信やラジオ、テレワーク・web会議にと、幅広い用途で使えるUSB接続のダイナミックマイク MV7のレビューを行っていきます。2020年11月の発売と同時に購入しているので、長期間使用した感想も書いてい... 2021.03.30 マイクレビューマイク関連
マウスパッドレビュー 【購入レビュー】SteelSeries QcK Edge XL 63824 こんにちは、komugipowderです。久しぶりの投稿になってしまいました。ここまでがテンプレになりつつあります。さて、以前、QcK HEAVY XXLのレビューをしたところQcK Edge XLとの違いが気になり、上の記事にアクセスして... 2021.03.03 マウスパッドレビューレビュー
マウスレビュー 【購入レビュー】ロジクール G PRO X SUPERLIGHT G-PPD-003WL-BK こんにちは、komugipowderです。今回は、2020年末にロジクール G から発売された、PRO X SUPERLIGHT マウスをレビューしていきます。発売と同時期の年末に購入しているので、ひと月ほど使用した時点での感想も書いていき... 2021.01.30 マウスレビューレビュー