マウスパッドレビュー 【Glorious Elements FIRE】レビュー。 フラット梱包で購入できるスピードバランスな操作性でハイブリッドらしさのあるマウスパッド Gloriousから販売されているElements FIREについてレビューを行っていきます。Glorious ElementシリーズはGloriousのフラッグシップマウスパッドで、ICE、FIRE、AIRの3種類が存在します。本国では2... 2021.08.19 マウスパッドレビュー
マウスパッドレビュー 【HyperX FURY S Speed Edition Pro】レビュー。 軽めの滑り出しでバランスの取れた扱いやすい操作感¥3,000台のソフトクッションマウスパッド HyperXから販売されているFURY S Speed Edition Proについてレビューを行っていきます。このFURY S Speed Edition Proは、以前レビューしたG640rと同じく説明不要なゲーミングマウスパッドですが... 2021.08.12 マウスパッドレビュー
マイクレビュー 【Razer Seiren Mini】レビュー。 小さいけど環境音を拾いにくく本格音質 ゲーミングデバイスでもかわいい製品を集めたい人にもおすすめなUSBマイク Razerから販売されているSeiren Miniについてレビューを行っていきます。あの有名な緑のゲーミングデバイスメーカーから販売されている、小さくてオシャレで可愛い見た目の一味違ったUSBマイク Seiren Mini ちゃん。気になっ... 2021.08.09 マイクレビューマイク関連
おすすめの周辺機器 【モニターアーム おすすめ ゲーム】邪魔になりがちなゲーミングモニターの足はモニターアームで解決 侮ってはいけないおすすめデバイス ゲーミングモニターの足ってゴツくて邪魔になりませんか?BenQ XL2546Kはガチンコe-Sports仕様で足 (スタンド) がコンパクトなことが売りの製品です。しかし、XL2546は色調だったり他の要素が他製品に劣っていて、ゲームでの見... 2021.08.05 おすすめの周辺機器モニターモニターレビュー
Apex Legends 【ホイールを使わない前進ストレイフ】Apex タップストレイフで遮蔽に隠れたり壁ジャンプに派生させたりジャンプパッドで方向転換をするには パウブロで紹介したキャラコンの原理についての記事がたくさんの方に読んでもらえるようになりました。今回はその第2段ということで、前進ストレイフにだけフォーカスしてみて、実用的な使用方法を提案していきます。管理人筆者のやり方ではマウスホイールに... 2021.08.03 Apex Legends
コラム 【ブログで月間1万PV】達成するまでに必要な記事数と期間目安と動画サイト運営にも通ずる考え方 当サイト、パウブロは開設してから1年で月間1万PVを達成しました。物販ブログなうえに特化ブログなので参考にはなりにくいかと思いますが、当サイトの読者様には動画サイトで伸びることを狙っている方も存在するかと思います。マインド的なものはどこに行... 2021.08.02 コラム
マウスパッドレビュー 【Pulsar Gaming Gears PARABREAK】レビュー。 縦横で滑りの差が無いコントロールバランスタイプ さわり心地の良い布マウスパッド Pulsar Gaming Gearsから販売されているPARABREAKについてレビューを行っていきます。Pulsarというと、穴あき48gの中型マウスであるXliteや、モニター等に貼り付けられるマイクロバンジーがそこそこに知れ渡ってい... 2021.07.31 マウスパッドレビュー
マウスパッドレビュー 【Pulsar Gaming Gears PARACONTROL】レビュー。 低価格で個性的 布マウスパッドに操作感が近めな扱いやすいハイブリッド系マウスパッド Pulsar Gaming Gearsから販売されているPARACONTROLについてレビューを行っていきます。Pulsarというと、穴あき48gの中型マウスであるXliteや、モニター等に貼り付けられるマイクロバンジーがそこそこに知れ渡っ... 2021.07.29 マウスパッドレビュー
コラム 【活動報告】ブログを1年続けたらアクセスなし収益なしから1万PVを超えそうなブログまで成長しました ブログ1年間継続してみて感じたこと この記事では、きっといるであろうリピーターの皆様のためにパウブロの活動報告をしていきます。赤裸々に話す内容も特に無いわけですが、改めて人物像を知ってもらえるいい機会だとも思うので報告させてください。2020年07月14日にレンタルサーバーを... 2021.07.27 コラム
マウスパッドレビュー 【Xtrfy GP4】レビュー。 布マウスパッドだけど摩擦抵抗感は極めて少ない Apexで使用者の多いド派手なルックスのソフトクッションマウスパッド Xtrfyから販売されているGP4についてレビューを行っていきます。Xtrfyは国内でも取り扱いがあるメーカーで、国内取扱店舗だけでなく、Amazonの正規代理店からもマウスパッド等の購入ができます。今回購入したのはGP4で、Amazonで... 2021.07.24 マウスパッドレビュー